スチロール造形 立体造形【ジャンジャックアートスタジオ】

斬新なアイデアをサポート

スチロール装飾は加工性にすぐれお客様のあらゆる発想にお答えできる素材です。複雑に入り組んだフォルムを手加工で製作していきますので自由自在に空間を演出できます。テクスチャー素材の選択によってその表情も様々です。発案者の斬新なアイデアをサポートしていくことができる会社です。

製作実績ご紹介

  • WORONG呂布
  • WORONG呂布
  • WORONG呂布
  • 店舗ディスプレイ多面体のキリン
  • テレビ美術セット
  • 立体サイン青龍
  • その他の素材アクリル
  • お神輿ウレタン樹脂コート
  • スチロール造形かまぼこ文字
  • スチロール造形ギリシャ柱
  • WORONG呂布
  • WORONG呂布
  • WORONG呂布
  • 店舗ディスプレイ多面体のキリン
  • テレビ美術セット
  • 立体サイン青龍
  • その他の素材アクリル
  • お神輿ウレタン樹脂コート
  • スチロール造形かまぼこ文字
  • スチロール造形ギリシャ柱
  • WORONG呂布
  • WORONG呂布
  • WORONG呂布
  • 店舗ディスプレイ多面体のキリン
  • テレビ美術セット
  • 立体サイン青龍
  • その他の素材アクリル
  • お神輿ウレタン樹脂コート
  • スチロール造形かまぼこ文字
  • スチロール造形ギリシャ柱
第一製作

ステージ実績
真・三國無双ORIGINS 呂布 2024TGSコーエーテクモゲームス様ブース展示用等身大フィギアH2700

等身大のキャラクターを製作させていただきました

お客様から頂いたデータをもとに社内のスタッフが鎧や服のディテール形状など細かいデータを追加してCGを仕上げました。出力機械での切削後は強度を保持するために各所パーツの内部にスチールを入れております。理想の形状にするため各所手を入れております。槍を持たせる、ポーズを保持する、羽根飾りをなびかせる、髪の毛をはやす、リアルな表情など非常に難易度の高いフィギアでしたが力を合わせて何とか完成させることができました。こんな素敵な経験させていただいてアシスタントの皆さん、協力会社の皆様、監修ご指導いただいたクライアント様の皆様すべての方々に感謝です。ちなみに納期は4か月ほどでした。

多彩なアーティストさんと一緒に最大限の力を発揮していきます

3Dのデータ製作はフィギア界で活躍されている著名な3DCGモデリングアーティストの方々にお願いできることになりました。お時間とご予算をご用意いただければより高いクオリティの作品を作れるように環境整備しております。どうぞよろしくお願いいたします

第一製作スタッフ紹介

深海十蔵
代表 深海十蔵 (ふかみ)
最近はパンクロックとスチームパンクにドハマり中です。
齋藤
製作 齋藤千里
サイトウです!首都高走れるよう運転特訓中です!
高比良
製作 高比良 円香
髙比良です
好きなことは好きなだけのんびりやります。


製作スタッフ募集中
お問合せからご注文、製作、納品までの流れ
STEP 1
お問合せ・ヒアリング
まずはお問合せフォームにてお問合せください
  1. ・形状(写真やイラスト簡単なスケッチでも結構です)
  2. ・サイズ(高さ・幅・奥行等)
  3. ・設置場所(屋内・屋外 一般の来場者様が触れるのか否か)
  4. ・使用期間(期間展示・常設展示等)
  5. ・納期
  6. ・ご予算

【キャラクター製作のお客様へ】
ZBrushRhinoseros実物や写真、一枚の絵から3D立体デザインを作成することが可能です。 ZBrush Rhinoseros 確認は3Dビューアーなどで前後左右から見ることが可能です。


【すでに3Dデータをお持ちのお客様へ】
データをお送りください。こちらのマシンで動くか確認いたします。
ご注文、制作、納品までの流れ
STEP 2
プランの作成・確認、概算お見積り
お客様の水先案内人として最適なご提案を心がけております
図面やテクスチャーの写真などで確認していきます
ご注文、制作、納品までの流れ
STEP 3
製品の製作
途中経過を写真でお知らせいたします
ご注文、制作、納品までの流れ
STEP 4
塗装
色のわかるものをご用意ください
ご注文、制作、納品までの流れ
STEP 5
完成確認、納品
来社いただいてご確認も可能です



スチロール造形 立体造形を行なう製作会社 埼玉県新座市 Googleマップ 近郊地図 電話 お問合せフォーム



最新情報はSNSから
facebook
facebook
facebook
facebook
facebook
第二製作

大きなものから小さなものまで、あなたのやりたい!をカタチにします。

職人歴25年の培ってきた技術力と経験をもとにお客様にご提言。

お客様の思いが熱いほど、その思いに応えます。

お問合せの際、製作物のイメージはイラストや写真、2D/3D図面など形式は問いません。●

まずは一度ご相談を!

ご注文、制作、納品までの流れ

お客様との信頼関係を大切にしています

第二製作
どんな要望にも応えられるよう、日々技術の向上に努めています。
第二製作の強み

第二製作スタッフ紹介

松尾克則
製作 松尾克則 (まつお)
最近とんこつラーメンにはまってます。紅しょうがと高菜は替え玉後にいれます。
森千華子
製作 森 千華子 (もり)
笑って人生楽しく!を信念に生きています。
山本真裕
製作 山本真裕 (やまもと)
ハイエースの運転はお任せ下さ〜い。


製作スタッフ募集中